

男女の雇用「機会」の格差は
解消されつつありますが、
キャリアを「継続」する点では
男女のギャップが残されています。
EVEは、すべての女性が自分の可能性を信じて
キャリアを継続できるよう、
あなたの価値観に合わせた
相談先を用意しました。
あなた専用の個別アドバイスと、
頼りになるBeliEVEメンターからの
メッセージ動画をお届け。
まずは話すところから、
キャリアを考えてみませんか。

BeliEVE Mentoring Doorは、
悩みに対してメンターの
考えを聞くことで、
キャリアの気づきや
自分への自信を生み出す、
EVE独自の体験プログラムです。
- あなた
-
コースを選択して
悩みやモヤモヤを投稿 - メンター
-
自信を与える
アドバイスが返ってくる
- 専門の知識に基づくあなた向けのアドバイスをメールでお届けします。
- 個別のアドバイスに加え、BeliEVEメンターによるメッセージ動画も併せてお届け。
- 匿名・無料で参加可能。
- 投稿いただいたお悩みの内容は、公開されることはありません。
メンタリングコースの
ご紹介
COURSE 1

変化を恐れずに
挑戦し続けたい
COURSE 2

子育ても家事もキャリアも
欲張りに頑張りたい
COURSE 3

どんな時も自分の芯を
持っていたい
COURSE 4

自分らしくいられる時間を
大事にしていたい
「私なりの答え」を語る特典動画つき 今すぐ悩みを相談する
※2025年12月31日(水)で体験を締め切りさせていただきます。体験のご入力後アドバイスをお届けします。
BeliEVE Mentors
自分の価値観を持って各界で活躍する女性陣が、
サポーターとして集合。
彼女たちの生き様や考え方は、
きっとあなたの悩みのヒントになるはず。
体験者限定で特別動画をお届け!
BeliEVEメンターがテーマに沿って
それぞれの考えを語ってくれます。
※BeliEVEメンターからアドバイスが届くわけではございません。
「私なりの答え」を語る特典動画つき 今すぐ悩みを相談する
※2025年12月31日(水)で体験を締め切りさせていただきます。体験のご入力後アドバイスをお届けします。
たとえば、こんな悩みを
話してみてください
女性のキャリアは悩みも様々、
あなたも一歩踏み出して悩みを打ち明けましょう。
-
事務職を気づけば8年
続けていますが、
スキルが身についている
実感がわきません。
キャリアアップしたいけど、
何から始めたらいいのか
わからない… -
夫が転勤になりました。
単身赴任は夫婦ともに嫌なので、私は退職するつもりなのですが、
ようやく今の会社でやりがいを
見つけたところだったので
モヤモヤします。
体験の流れ
簡単3ステップで体験できます。
-
STEP 01
コースを選ぶ
-
STEP 02
簡単なアンケートと
あなたの抱える悩みを入力 -
STEP 03
約5日でお悩みへの回答と
BeliEVEメンターによる
特別動画が届く
メンタリングに興味を持っていただいた方へ
BeliEVE
Mentoring Program
皆さまにご活用いただけるよう
「メンティ上司用」「メンティ用」
「メンター用」の3種のマニュアルに加え、
導入時のメンター研修や
運用のサポートもご提供しています。
ご希望の方は下記
BeliEVE PROJECT推進室まで
お気軽にお問い合わせください。

BeliEVE PROJECT推進室:info_BeliEVE@vectorinc.co.jp
Online Sessionのご案内
「文章だけでは伝えきれない、言葉の裏にある想いや漠然とした悩みをもっと深く話したい」と感じたことはありませんか?
Online Sessionは、メール相談で触れたあなたのキャリアの課題を、さらに深く掘り下げるための無料サービスです。
もともと企業向けに開発された本格的なBeliEVE Mentoring Programを、一般の方にも体験いただけます。
経験豊富なプロのメンターとオンライン(ZOOM)で直接対話することで、メールでは見つけられなかった新たな視点や、
具体的な解決策を見つけるお手伝いをします。
全6回のセッションを通じて、あなたのキャリアの可能性を広げるためのサポートをいたします。
このサービスへの参加をご希望の方は、
まずはBeliEVE Mentoring Doorで
お悩みをご相談ください。
「私なりの答え」を語る特典動画つき 今すぐ悩みを相談する
※2025年12月31日(水)で体験を締め切りさせていただきます。体験のご入力後アドバイスをお届けします。
よくある質問
-
A.
現在多くのご応募をいただいておりますが、
個別の応募に関するご回答は、控えさせていただいております。 -
A.
応募期間中、何度でもご相談いただけますので
再度、公式サイト(https://www.ssp.co.jp/eve/BeliEVE/mentor)よりお申し込みください。
また本施策において、複数回のメッセージのやり取りを行うことはできません。同一アドレスより連続してご相談があった場合は、一部ご回答ができない可能性がございます。
あらかじめ、ご了承ください。 -
A.
BeliEVEメンターを指定いただくことはできません。専門の知識に基づいたアドバイスとお悩みに適切な動画を選定し、お送りさせていただきます。また、BeliEVEメンターからアドバイスが届くわけではございません。ご了承くださいませ。
-
A.
今後のマーケティング活動で活用する可能性がございますが、
個人が特定される形で公表されることはありません。 -
A.
大変申し訳ございませんがご応募期間が終了いたしましたのでお受けいたしかねます。
-
A.
大変恐れ入りますが、ご応募後のお取り消しはお受けしておりません。予めご了承ください。
-
A.
アンケート送信後、土日祝を除く約5日で、メールにてご回答をお送りさせていただきます。
※8月28日(木)〜31日(日)のご応募に関してのみ、約7営業日を目安にご回答とさせていただきます。 -
A.
後日、専門の知識に基づいたアドバイスとBeliEVEメンターの特典動画をお送りいたします。
-
A.
SNS等への掲載をいただいて、問題ございません。
あなたが抱えるその悩み、
まず話してみることが、
自分のキャリアを信じるきっかけになる。

「私なりの答え」を語る特典動画つき 今すぐ悩みを相談する
※2025年12月31日(水)で体験を締め切りさせていただきます。体験のご入力後アドバイスをお届けします。
関連リンク
MAT-JP-2502392-2.0-09/2025|最終更新日:2025年9月4日

ヒコロヒー
COURSE 1
変化を恐れずに挑戦し続けたい
バラエティ出演や執筆、脚本、
デザインなど多方面で活躍中。
2011年ピン芸人としてデビュー。
独特の世界観とキャラクターで描く1人コントが人気で単独公演は毎回即完。
初の短編小説集「黙って喋って」(朝日新聞出版)が第31回島清恋愛文学賞を受賞。

笹川友里
COURSE 2
子育ても家事もキャリアも
欲張りに頑張りたい
20代30代の働く女性に向けた
キャリア支援事業を展開。
1990年生まれ。2児の母。TBSテレビにて制作ADを経験した後、アナウンス部に移動。8年在籍し独立。 2023年「人生をハンドリングし前向きに生きる女性を増やす」をビジョンに掲げ、NewMe株式会社を共同創業。20代30代ハイレイヤーの女性向けの転職サービスや、メディアなどを運営。

須藤暁子
COURSE 3
どんな時も自分の芯を
持っていたい
子育て世代のパパママから
絶大な支持を得る医者兼作家。
1983年生まれ。2児の母。最新作の日めくりカレンダー「子育てを一緒に考え、悩み、喜ぶカレンダー」は、あらゆる世代に気付きを与えると反響を呼んだ。「『男の子ママ』の悩みをぶっ飛ばす言葉」「両立どころの騒ぎじゃない」(ともにKADOKAWA)他、WEB・雑誌コラム連載でも活躍。

村上萌
COURSE 4
自分らしくいられる時間を
大事にしていたい
自分らしくいられる時間を大切にした
ワークライフスタイルを提案。
1987年生まれ。1児の母。株式会社ガルテンCEO/NEXTWEEKENDの代表。“Life is a Picnic”をコンセプトに「NEXTWEEKEND」としてのプロデュース事業や、ライフスタイルブランド「PICNIC MOTEL」などを手掛ける。アスリートである夫との結婚を機に十数年に渡り東京と地方との2拠点生活を送っている。