メインコンテンツへ

デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物

できすとろめとるふぁんしゅうかすいそさんえんすいわぶつ

こんな成分です

せき中枢を抑える働きがあり、せきを鎮める効果を発揮します。せきがつらい時の鎮咳去たん薬や、かぜ薬に配合されています。

作用と特徴

せきは、気道に入った細菌やウイルス、ほこりなどの異物を取り除くため、せきをコントロールする中枢神経に刺激が伝わることによっておこります。デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物は、このせき中枢を抑えることにより、せきを鎮める効果を発揮します。
一般用医薬品では、せきやたんがつらい時の鎮咳去たん薬や、かぜ薬に配合されています。

  • この内容は成分の一般的な特徴について記したものです。製品の効能とは異なる場合がありますので、詳しくは製品の解説をご確認ください。

構造式

お薬成分辞典

よく比較される成分

よく比較される成分

MAT-JP-2403126-1.0-02/2025

最終更新日:2025.02.28