売上達成を担いつつ、互いを称えあう文化と組織の成長に力を注ぐ
コマーシャル営業本部
キーアカウント営業部 統括部長

- 研究・
開発 - 薬事
申請 - 生産物流・
品質管理 - マーケ
ティング - 営業・
店舗展開 - アフター
セールス
営業のリーダーとしてチームを率いる
コマーシャル営業本部のキーアカウント営業部統括部長として、30数名のチームを率いています。主な役割は、ドラッグストアなどの小売業本部への営業活動を通じて、エスエス製薬の製品を店頭で取り扱っていただき、必要とする消費者へ届けることです。社外では得意先との協働推進、社内では効果的な組織づくりと得意先の現場で起こっていることを伝えプランに活かすことに注力しています。
経営陣と現場をつなぐ架け橋に
経営陣の方針をチームメンバーに伝える際、特に心がけているのは透明性です。トップダウンではなく、現場で起きていることを理解したうえで、メンバーに伝わりやすい言葉で話すことを重視しています。私は他業界からの転職者であり、女性、比較的若いということで、営業分野ではマイノリティかもしれませんが、時間をかけて信頼関係を築いています。
チャレンジを称え合う文化
メンバーのチャレンジする姿を誇りに感じ、その行動や成果を皆で共有し、互いに称え合う文化づくりを推進しています。最初は気恥ずかしさを感じていたメンバーも、次第に賞賛のカルチャーに慣れ、前向きな雰囲気が生まれています。
ブランド愛から社会貢献の意識へ
サステナビリティを推進する部門横断グループやDE&I(多様性・公平性・包括性)の促進プロジェクトにも参加しています。社員が自社ブランドを愛しているからこそ、環境配慮型パッケージの採用やEVEの「BeliEVEキャンペーン」など、ブランドを通じた社会課題解決への意識やポジティブなパワーが高まっていると感じます。
組織もメンバーも成長させていく
営業職なので、売上利益に貢献できることが大きなやりがいですが、それによって部やメンバーが社内外で高く評価されることに、リーダーとして大きな喜びを感じています。これから先も、組織全体の成長はもちろん、メンバー一人ひとりが大きく成長できるようなチャレンジを推進していきたいと考えています。
子育てと仕事、両方あるからこそバランスがとれる
二人の子供がいるため、リモートワークとフレックス制度を活用して時間をやり繰りしています。平日の夜は子供の宿題を見て少し遊んだらすぐ就寝時間になってしまうため、週末は家族と一緒に過ごす時間を大切にしています。家庭と仕事との両立は大変だといわれていますが、私にとって、育児と仕事それぞれがストレス解消の場となり、良いバランスが取れています。出張先で疲れた時、夫から送られてくる子供のダンス動画で笑顔になれるなど、子育てと仕事、両方あることでより充実感が得られていると感じています。

- 所属部署・役職は取材当時のものです
健康を届ける、
エスエス製薬社員の想い- 堂本 隆壮生産物流・品質管理グローバルな視点と現場力で、高品質な製品の安定供給に貢献
- 住吉 光莉マーケティング花粉症に悩む多くの人にブランドの価値を届ける
- 千葉 亮薬事申請/研究・開発チーム一丸となり、新製品承認への道を拓く
- 永田 香アフターセールス医薬品の適正使用の重要性を多くの方に伝えていく
- 飯森 絵美生産物流・品質管理原料や包材の最適な調達で、薬の安定供給を支える
- 佐藤 正明マーケティング購買行動を理解し、ブランドの価値を店頭で伝える
- 平川 梨絵マーケティングブランドを通じて、現代女性を取り巻く社会課題を解決したい
- 高山 義裕営業・店舗展開全国のドラッグストアを通じて、お客様へ製品を届ける
- 齊藤 紘美生産物流・品質管理/アフターセールス製品の品質を真摯に保ち続け、次代につないでいく
- 湯 莎莎(Shasha TANG)生産物流・品質管理外部企業と協働し、製品の安定供給を支える
勤務地と職種を選択いただくと、募集中の求人情報が表示されます。